番外編

ミキシングに使える!?パーツまとめ

ミキシングをしていると、「これと似たようなパーツ他にどんなキットがあったかな」、「このジョイントどこのキットに…」こういった場面によくおちいる。

実際自分も頭抱えることは多々ある(笑)

ということでこの記事では、
似たパーツとかジョイントパーツをまとめていく。

・掲載画像はキャプションに付けているURLより切り抜き、引用しています。
・注意等があった場合、画像は削除します(大丈夫なはず)。
・詳細画像はURLより確認できます。
・まとめているキットのスケールは1/144サイズ(RG除く)です。

ハンドガン

(名前後ろに*が付いているものは基準が微妙なもの)


HGIBO

・ガンダムヴィダール

https://bandai-hobby.net/item/01_753/

・漏影

https://bandai-hobby.net/item/01_790/

HGBF/HGBD

・ビルドストライクフルパッケージ

https://manual.bandai-hobby.net/menus/detail/702

・ケンプファーアメイジング

・アメイジングウェポンバインダー

https://bandai-hobby.net/item/01_29/

・ザクアメイジング

・アメイジングブースター

https://manual.bandai-hobby.net/menus/detail/703

・リバーシブルガンダム

・バリスティックウェポンズ

https://bandai-hobby.net/item/01_1128/

・ジムスナイパーK9

・K9ドッグパック

https://bandai-hobby.net/item/01_53/

・ガードフレーム*

・GBNベースガンダム(余剰パーツ)*

https://bandai-hobby.net/item/01_2019/

・ケルディムガンダムサーガTYPE.GBF

https://bandai-hobby.net/item/01_1161/

・ガンダムフェニーチェリナーシタ

https://bandai-hobby.net/item/01_191/

・アメイジングレッドウォーリア*

・ライトニングブラックウォーリア*
・紅ウェポン*

https://bandai-hobby.net/item/01_253/

・GM/GM

・ジムジムウエポンズ

https://bandai-hobby.net/item/01_1081/

・ガンダムジエンド

https://bandai-hobby.net/item/01_327/

・グリモアレッドベレー

https://bandai-hobby.net/item/01_1316/

・コアガンダムⅡ*

・ヴィートルーガンダム*
・アースリィガンダム*
・マーズフォーガンダム*
・ジュピターヴガンダム*
・ユーラヴェンガンダム*

https://bandai-hobby.net/item/01_3291/

・ガンダムTRYAGEマグナム

https://manual.bandai-hobby.net/menus/detail/96

HGBC

・バインダーガン

オプションパーツセット ガンプラ17としてリメイク販売アリ

https://bandai-hobby.net/item/01_1400/

・24thセンチュリーウェポンズ

https://bandai-hobby.net/item/01_1162/

HG(その他)

・ストライクノワールガンダム

https://bandai-hobby.net/item/01_5604/

・ブルデュエルガンダム

https://bandai-hobby.net/item/01_5617/

・アストレアTYPE-F

・GNアームズTYPE-D

(24thセンチュリーウェポンズ参照)

・ケルディムガンダム

・ケルディムガンダムGNHW/R

(ケルディムガンダムサーガTYPE.GBF参照)

・セラヴィーガンダムGNHW/B

https://manual.bandai-hobby.net/menus/detail/290

・AGE-1ノーマル

・アデル
・ジェノアスⅡ

(TRYAGEマグナム参照)

ハンドパーツ

https://bandai-hobby.net/item/01_5190/

HGBF/HGBD
・ビルドバーニングガンダム
・トライバーニングガンダム
・ディナイアルガンダム
・ガンダムシュバルツリッター
・ガードフレーム
・GM/GM
・GBNベースガンダム

オプションパーツセット

・オプションパーツセット ガンプラ03(ビルドハンズ 角型)
・オプションパーツセット ガンプラ04(ビルドハンズ 丸型)

鉄血のオルフェンズ

▼バルバトスルプス平手

https://bandai-hobby.net/item/01_708/


▼バルバトスルプス握り手

https://bandai-hobby.net/item/01_734/

▼ガンダムヴィダール平手

https://bandai-hobby.net/item/01_761/

オプションパーツセット ガンプラ12(大型レールガン)
としてリメイク販売がされている。

なお、このパーツセットに付属する平手は大抵どのガンダムフレームにつけることが可能。
キットの説明書に記載されている状態を再現するには必須のパーツ!



30MM
・カスタマイズウェポンズ(ミリタリー武装)
・シエルノヴァ用オプションウェポン1
・ラビオット用用オプションウェポン1

ジョイントセット(30MM/30MS)

以下タイプ名は分かりやすくするために付けたもので、公式とは一切関係なし。

▼Aタイプ

https://bandai-hobby.net/item/01_2592/

・オプションパーツセット1
・オプションパーツセット2
・オプションパーツセット6(カスタマイズヘッドA)
・オプションパーツセット7(カスタマイズヘッドB)

▼Bタイプ

https://bandai-hobby.net/item/01_4086/

・オプションパーツセット8(マルチバックパック)
・30MS オプションパーツセット4(ステルスアーマー)
・30MS オプションパーツセット5(ヘビーアーマー)

▼Cタイプ

https://bandai-hobby.net/item/01_4337/

・オプションパーツセット12
・オプションパーツセット13
・オプションパーツセット19
・カスタマイズマテリアル(パイプパーツ/マルチジョイント)
・カスタマイズマテリアル(サイバーエフェクト/マルチジョイント)
・カスタマイズマテリアル(チェーンパーツ/マルチジョイント)

Aタイプ+Bタイプ(オススメ!)


・オプションパーツセット15

黒虎(くろこ)
東京で生まれ現在は兵庫県に在住。 小学生のころ友人の親からDVDを借り、ガンダムSEEDを見たことをきっかけにガンプラの存在を知る。 以降ガンプラを作ることはあったが、本格的に作り始めたのは社会人になってから。SNSへの投稿を経てミキシングという作り方を知りどハマり。ガンプラ製作が人生の一部になる。
\ Follow me /
目次